中央公民館大規模改修に向けて工事設計の委託料が議決されました

本日は臨時議会が開催されました。
予定よりもかなり時間延長しての議論となりましたが、最も多くの時間が費やされたのが中央公民館の大規模改修計画についてです。

この案件に関しては以前の記事でも取り上げさせて頂きました。

中央公民館の大規模改修が計画されていますが・・・


今回の臨時議会では、大規模改修に向けて工事設計の委託料(約2653万円)だけが議決されました。
つまりは、改修工事そのものにゴーサインが出たわけではないのですが、今後に出てくるであろう大規模改修の工事費本体は、現在の見込みで約7億5千万円ほどになるであろうとの事で、不安の声が上がっております。
 
工事の内容は、既に故障が発生しているエアコンの修理やホールの音響設備の修繕や座席の入れ替え、その他外壁塗装や屋上の防水工事などとの事なのですが、これはあくまで現在のところの見込みで、今後の積算によっては7億5千万円で済まない可能性も大いにあります。
また、どの程度まで「改修」を進めるのか。例えば公民館ホールの天井や壁まで音響工事を進めることで、実質的に音楽ホール化するなど、故障した設備の修理に留まらない工事を目指すとなると、それは全く違う話になります。
 
私も含め、他の議員の多くからも、果たしてどの程度の規模の工事になるのか。それは本当に必要なのか、また費用対効果はどうなのか。ハコモノの維持費、自治体財政における固定費を増やすことに繋がらないのかなど、多くの疑問の声が上がりました。
エアコンの修理など、必要不可欠な面に対する改修工事に関しては疑問はありません。従って工事設計を行う事自体は必要な事と思いますが、今後の工事設計に関する経過をしっかりと見ていかなくてはならないと感じております。
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る