http://www.city.moriya.ibaraki.jp/gikai/teirei_rinji/26/1/gian2601.html
本日は今回の議会で審査される議案の提案理由の説明や、議案に対する質疑が行われました。
「質疑」とは純粋な議案文言に対する疑問点の確認的なもので、議案に対する意見表明や賛否を左右する討論などは含みません。
あくまでも審査のメインは明日からの各種委員会で行われる事になります。
気になる議案等をいくつか取り上げます。
●議案第1号「守谷市公共公益施設整備基金条例」
公共施設の維持には長期的な視点が必要なのは理解できるが、管理や維持に単年度ごとに予算をつけるのではなく、「基金」という形をとる事のメリット、デメリットはどのようなものがあるのか。
必要に迫られてのものなのかなどについて。
市民主体の基金や寄付をベースとする事業形態は今後のある種主流になる可能性もあり、動向が気になるところでもあります。
●議案第4号「守谷市職員の高齢者部分休業に関する条例の一部を改正する条例」
高齢者部分休業=55歳以上になったら、給料を減らすことで勤務時間を短くすることができるもの。
あまり民間ではなじみのない制度に思いますが、利用実態等がどの程度あるのかなど。
●請願陳情第1号「新聞購読料への消費税軽減税率適用に関する請願」
これから請願者の想定の確認や論点の整理をしなければなりませんが、基本的な考え方として特定業界に対して政治的に有利な条件を取り計らう事は公平性の観点から問題ではないかと考えております。
消費増税を際して、新聞購読に関して軽減税率を求めるものですが、「新聞」のみを優遇すべき根拠は何なのか。
仮に活字文化普及を目的とするならば、雑誌や書籍などの取扱いはどのようにすべきと考えているのか。
多くの新聞媒体は消費増税に賛成していたように思いますが、自分達は除外せよと主張できるだけの根拠があるのか。
しっかりと確認をしていきたいと思います。
明日から決算予算特別委員会から始まり、各委員会にて議案に対する審査が行われます。
お時間のある方は是非傍聴にお越しください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
今いろんな方のブログを読んで刺激をもらってます!僕は心理系の記事とかビジネスの事とかを書いてます♪ブログ内で繋がれたら嬉しいです!また来ますね~♪