アーカイブ:2015年 1月
-
ランニングの際の「姿勢」の重要さ
マラソンは上半身が9割 単行本 – 2014/2/12細野史晃 (著) 数日前に手に入れて読んでみた本です。 ・走るとは「重心」の位置のコントロールである。 ・体重の半分以上が上半身なので、重心を上半身方向に移動さ…詳細を見る -
「ボランティア」か「プロフェッショナル」か
市議会議員とは、ボランティアの延長か、職業としてのプロフェッショナルか、あり方の正解はそれぞれの自治体によって決められるべきものですが、私は明確に後者を支持いたしますし、そのように行動しているつもりです。 市議会の機能と…詳細を見る -
韮崎市議会の方々と意見交換
本日は、山梨県韮崎市議会の議会運営委員会の方々に調査においで頂き、対応に参加させて頂きました。 調査事項は「議会事業評価」、「議会基本条例」、「議会報告会」に関して。 韮崎市議会の方でも、既に基本条例の運用や議会報告会…詳細を見る -
愛宕中学校にて「いのちの授業」
愛宕中学校にて、道徳の授業を使って「いのちの授業」が行われました。 愛宕中学校ホームページ(ATAGO DIARY)1月28日 パネル写真などを通じて、わが茨城県の犬の殺処分数が全国ワースト1という現状の説明から始まり、…詳細を見る -
各地の工夫を積極的に吸収していきます
取手市議会において、タブレット端末導入によるペーパーレス化に関して、勉強会が開催されました。 元逗子市議会議員の君島雄一郎氏に講師においで頂き、逗子市議会にて導入されている、ビューワーアプリ「SideBooks」の導入…詳細を見る -
地方議員のつぶやきその㉘ 「献立から考える」
地方議員のつぶやきその㉘ 「献立から考える」 議員とは「職業えらい人」であるというイメージもあるのか、またはチェック機関なので、受け身であっても良いとされているのか、あまり自らは汗をかかず、特に細かい実務的な仕事は、議会…詳細を見る -
議会だよりリニューアルに向けて
年度明けから議会だよりのデザインや内容を大きく変える予定です。 本日も、リニューアルに向けて、広報特別委員会の協議が行われました。 最初の見開きページを用いて毎号対談による特集を行う予定ですが、第1回目は守谷高校の生…詳細を見る -
若手市議の会研修「湘南ロボケアセンター視察」
本日は、藤沢市にございます湘南ロボケアセンターを視察致しました。 つくば市に本社があるCYBERDYNE社が開発した自立動作支援ロボットスーツ「HAL」を利用したリハビリ支援施設です。 「HAL」は動作意志を筋肉に伝…詳細を見る -
若手市議の会研修「横浜市の待機児童対策について」
全国若手市議会議員の会の研修で、横浜市の看板事業たる待機児童ゼロ対策に関する勉強を行いました。 横浜市は、平成25年4月に待機児童ゼロを達成しましたが、その後は増加傾向にあり、さらなる取り組みを決意しているようです。…詳細を見る