カテゴリー:地方議員のつぶやき
-
インスタントな物語に逃げることなく
民主制を辞書で引くと、「民衆の意思に従って政治が行われる政治体制」という定義が出てきます。 個人的に、尊重される「民衆」というのは当然に「すべての国民」のことと思い込んでいましたが、違うパターンの民主制があることをお隣、…詳細を見る -
善悪二元論と選挙戦に関して
祝・令和元年。 天皇陛下の御即位をお祝い申し上げます。 先月まで多くの選挙がありました。夫婦そろって色々な自治体で選挙に関わらせて頂きましたが、少し感じたことを一つ。 「政治を市民の手に取り戻す!」といったスローガンが典…詳細を見る -
地方議会議員の厚生年金加入について
議員年金の復活!とセンセーショナルに語られることもありますが、地方議会議員を自治体職員と見なして、厚生年金への加入を認める内容の法改正が検討されているようです。 地方議員の年金、国などに慎重審議求める /埼玉(会員限定有…詳細を見る -
善と悪の物語だけでいいのか
テレビの政治関連報道などを見ていると、数多ある課題の中の、これまた数多の視点や切り口から検証しようなどとはせず、それらを極力単純化して、善と悪の2種類の意見しかないように見せようとする姿勢が多いように感じます。 &nbs…詳細を見る -
地方議員のつぶやきその㉞ 「時間軸」
地方議員のつぶやきその㉞ 「時間軸」 国や自治体を借金まみれにしてでも現在の利益を追求したり、自然環境をを破壊しつくしてはならない。 要するに今が良ければ良いと、未来の子ども達に迷惑をかけるような政策をしてはならないとい…詳細を見る -
地方議員のつぶやきその㉝ 議会を「分断」するのは簡単
地方議員のつぶやきその㉝ 議会を「分断」するのは簡単 地方自治体は二元代表制ですので、本来は議会側に与党も野党もありません。チェック機関としての面を強調して見るなら、全員が野党的側面を持っていなくてはなりません。 といっ…詳細を見る -
地方議員のつぶやきその㉜ 「会派」の役割
地方議員のつぶやきその㉜ 「会派」の役割 守谷市議会を含め、多くの市議会には国会と同じように「会派」があります。 守谷市議会基本条例の第5条には会派に関する記載がありまして、「会派は,政策を中心とした同一の理念を共有する…詳細を見る -
地方議員のつぶやきその㉜ 「市民の目線」
地方議員のつぶやきその㉜ 「市民の目線」 本日、全く面識のない市民の方から電話がありました。 市議会にどういう人がいるのか知りたいのでお話しを聞きたいとの事で、おおーなんて熱心な方だ!何なりとと伺いますと、第一に「安保関…詳細を見る -
地方議員のつぶやきその㉛ 「うまくやること」
地方議員のつぶやきその㉛ 「うまくやること」 波風を立てず「うまくやる」ことは政治の世界において、特に重視されるように思います。 しかし「うまくやる」ことが、行動面としては何でも言いなりに話を聞いて、人の言った通りに行動…詳細を見る