カテゴリー:地方自治
-
総合計画のあり方について
総合計画とは、市の将来像や施策の方向性を示した自治体運営の基本となるものですが、現在は平成24年度から平成33年度を期間とする、第二次守谷市総合計画の期間中です。 策定にあたっては、市民へのアンケート調査、有識者や公募市…詳細を見る -
公民館の指定管理者制度(民営化)
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/boshu/sonota/shiteikanri.htm 平成24年度より守谷市では、中央・郷州・高野・北守谷の各公民館に指定管理者制度(民営化)を導入…詳細を見る -
市民による外部評価のあり方
守谷市行政改革推進委員会が開催されました。 市民主体で構成される委員会ですが、昨年より、市の事業に関する評価が行われており、外部評価と称されています。 昨年はいくつもの事業が集まった「施策」単位での評価が主体で、おおまか…詳細を見る -
「地方から」の活性化
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140802/k10013505891000.html 安部総理は、サンパウロでの記者会見において、「地方の創生こそが『アベノミクス』の第2弾の大きな柱…詳細を見る -
公共交通支援のあり方
昨日は、事業評価(仕分け)の一環と致しまして、福祉タクシー助成事業に関して、市内タクシー事業者の方と意見交換が行われました。 一定条件を満たす方に、タクシー券(初乗り料金相当)を配布し、助成を行うものですが、↓ htt…詳細を見る -
パブリックコメント募集中です
現在、守谷市議会では、幼児期の学校教育、保育の提供など、複数の事案について、パブリックコメントの募集を行っております。↓ http://www.city.moriya.ibaraki.jp/communication/p…詳細を見る -
小学校における携帯電話持ち込みについて
小学校への携帯電話持ち込みについて、保護者の方とお話する機会がありました。守谷市における現状は、原則持ち込み禁止、どうしても緊急連絡などで必要な際には、職員室預かりなどで例外的に認められるケースがあるくらいです。全国的に…詳細を見る