アーカイブ:2012年 10月
-
災害に備えた財政措置
災害における復旧・復興に関しては、すべて国まかせでなく、財政面・体制面含めて日ごろの備えが自治体においても重要だと思われます。 東日本大震災においては、未曾有の災害だったという事もあり、特別交付税において、全額・しかも当…詳細を見る -
市町村議会議員研修その4
4泊5日の市町村議会議員研修無事終了致しました。琵琶湖湖畔の施設で5日間缶詰でしたが、実に意義深い研修でした。 朝9時過ぎから17時までひたすら講義があるのですが、参加者は講義が終わった後も自主的に各自治体の決算カードを…詳細を見る -
市町村議会議員研修その3
本日は財政について、より実践的な内容の講義が多かったです。財政に関しては全国的に問題になっている例も多く、例えば選挙の時などに、公債残高などを強調した上で、第2の夕張になるぞ!というある種の脅し文句が叫ばれる事もあるよう…詳細を見る -
市町村議会議員研修その2
地方自治法の一部を改正する条例について、まとめてみます。 ①地方議会について、条例により会期を設けられるようになる。 ・通年議会も可能(毎週○曜日を議会とするなど)。 ※欧米ではよく見られるようです。浸透してくれば、…詳細を見る -
市町村議会議員研修その1
滋賀県大津市において、JIAMの市町村議会議員研修に参加中です。北は青森から南は九州まで多くの自治体から市町村議員が参加し、缶詰状態で勉強しています。 講義の中で、カナダの財政再建の例の話が出てきましたが、カナダは財政再…詳細を見る -
島だけの話ではありません
尖閣諸島は守られなければなりません。もちろんの事、国際法上わが国の領土であることは疑いがありません。加えてこれは、島の行方でだけはなくて、21世紀の国際秩序に重大な影響を及ぼす話だと思います。 世界中で「失われた領土…詳細を見る -
もりや市民大学開校にあたって
本日、守谷市民活動支援センターにおいて、もりや市民大学の開校式が行われました。来週20日から具体的な講座がスタートとなりますが、受講生だけでなく、講師に関しても守谷の人材を重視し、双方向性を持った「協働」のまちづくりの一…詳細を見る -
議会サイドによる事業評価
本日は、茅ヶ崎市において、事業評価に関する視察研修に参加してまいりました。 茅ヶ崎市においては、平成20年に多摩市議会の視察に行き、制度構築がはじまったとのことですが、現在に至るまで評価対象事業の選定方法や日程など、毎年…詳細を見る -
図書館への指定管理者制度
総務常任委員会にて、視察研修に行って参りました。テーマは、神奈川県綾瀬市のおいて、主に図書館の指定管理者制度に関してです。 神奈川県綾瀬市は東京から約40km、人口8万3千人、面積22.28平方kmなど立地条件や自治体規…詳細を見る